京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

 
日本伝統音楽研究センター > 催し物 > 伝音セミナー > 因幡の麒麟獅子舞は古代の犬舞《蘇芳菲》か!? ─ 犬から馬、獅子、そして麒麟になった舞

伝音セミナー

令和4年度 後期 第3回 Online伝音セミナー
因幡の麒麟獅子舞は古代の犬舞《蘇芳菲》か!? ─ 犬から馬、獅子、そして麒麟になった舞

令和4年11月24日 木曜日 午後2時40分~午後4時10分

講師:
田鍬 智志(日本伝統音楽研究センター准教授)

東大寺大仏開眼会でも舞われた《蘇芳菲(そほうひ)》は、親子の霊犬に扮した舞。平安朝に入り、《蘇芳菲》は「競馬節会」行幸の被りものキャラクターに採用され、馬のような姿に変更されます。競馬節会は日吉社や新日吉社においても「小五月会」として創始され、天台神道とともに地方に広まり、おそらく中世初頭頃には因幡の地に根付いたと考えられます。江戸期には御獅子とよばれ、近代に入り麒麟と呼ばれるようになりました。はたして麒麟獅子は《蘇芳菲》の生き残りなのでしょうか?

ご注意:今年度の伝音セミナーはライブ配信となりますので、会場での聴講はできません。
日本伝統音楽研究センターYoutubeチャンネルhttps://www.youtube.com/c/kcuarcjtmよりご覧くださ
い。

開催日
令和4年11月24日 木曜日
時間
午後2時40分~午後4時10分
講師
田鍬 智志(日本伝統音楽研究センター准教授)
会場
今年度の伝音セミナーはライブ配信となります

日本伝統音楽研究センターYoutubeチャンネルhttps://www.youtube.com/c/kcuarcjtmよりご覧ください。

申し込み
不要
参加費
無料
問い合わせ先
京都市立芸術大学 連携推進課 事業推進担当 電話075-334-2204 問い合わせフォーム

公開: 2022年09月22日   最終更新: 2022年11月24日

過去の伝音セミナー


京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター

600-8601 京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学
TEL  075-585-2006 FAX 075-585-2019 共創テラス・連携推進課

©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.

ページ先頭へ