平成28年8月4日木曜日 午後2時40分~午後4時10分
昭和の関西歌舞伎を支えた杵屋富造(1902~1977)と杵屋胡金吾(1921~2009)。この二人に関する知られざる録音が、この度発見されました。その貴重な音源と関連資料をたよりに、かつての上方歌舞伎の黒御簾音楽に迫ります。
公開: 2016年04月13日 最終更新: 2018年03月29日
600-8601 京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学
TEL 075-585-2006 FAX 075-585-2019 共創テラス・連携推進課
©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.