京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

 
平家琵琶 (当センター所蔵、田邉秀雄コレクションより)
京都市立芸術大学移転記念事業「祝賀能 〈翁〉付〈高砂〉」(令和6年5月3日)
第61回公開講座 「順次往生講式 -平安後期・鎌倉の管絃声歌つき講式の世界-」(令和5年5月13日)
第62回公開講座歩く音、歩く人―チンドンと新内流しから考える(令和5年11月3日) 

お知らせ

催し物開催予定

京の伝統行事・伝統芸能特別講座 講義と実演「京の民俗芸能の音と声―鉦の力―」第二回講座「念佛行事の意義を考えてみる」

開催間近 開催日:令和7年11月2日日曜日   13時30分~15時10分頃(開場・受付開始13時)

第69回公開講座(東アジア楽律学会 共催) ⽇中⾳楽⽐較Vol.2「古琴・洞簫と箏・尺⼋」

開催間近 開催日:令和7年11月9日日曜日  午後6時〜午後8時30分(開場 午後5時30分)

更新情報

伝音イベントカレンダー

伝音SNSアカウント

イベント情報やお知らせ、報告、動画などを随時掲載していきます、ぜひご覧下さい。

京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター

600-8601 京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学
TEL  075-585-2006 FAX 075-585-2019 共創テラス・連携推進課

©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.

ページ先頭へ