放送年代別索引から放送記録を検索
作曲者別索引から放送記録を検索
作品別索引から放送記録を検索 : な行
●
な
に
ぬ
ね
の
な
長唄・常磐津・義太夫掛合「新版酒餅合戦」
1966.10.16
/
1967.09.10
「夏鴬より」
1967.12.03
/
1968.02.25
/
1968.12.15
/
1970.07.22
/
1971.02.17
/
1971.05.26
夏の歌
1967.08.27
鳴物と管絃によるコンポジション「舞楽群炎」
1966.09.25
/
1971.12.15
南部牛追唄による幻想曲
1966.05.29
に
新潮(にいじお)
1967.10.08
二管四絃
1967.10.29
西寺
1964.09.06
/
1966.10.02
/
1969.06.21
二十絃箏とフルートのための二重奏曲
1969.12.06
/
1970.06.24
/
1971.01.20
二十絃と十七絃のための二つのファンタジー
1969.10.25
/
1970.09.02
/
1971.04.07
/
1969.12.06
二種の三絃のためのソナタ
1970.10.14
二挺の三絃と箏による三重奏曲「三つ調子」
1971.09.22
日本楽器による子供のための組曲
1965.12.26
/
1966.08.21
/
1967.06.25
/
1968.04.14
/
1968.11.24
/
1969.11.22
/
1970.05.06
/
1970.10.14
日本楽器による式典曲
1967.01.15
日本楽器による民謡組曲〜東北編〜
1965.07.04
/
1966.06.26
日本楽器による「面」(めん)
1967.11.12
日本楽器のための組曲
1964.10.25
/
1967.02.05
/
1969.09.06
/
1970.12.02
日本楽器のための四重奏曲
1965.12.05
/
1967.04.09
/
1971.07.07
日本楽器のための前奏曲
1965.12.26
日本楽器のための二つの楽章
1969.01.26
日本古謡から「秋」
1964.10.18
日本太鼓のための嬉遊曲
1964.10.04
日本のうた
1964.08.30
/
1965.03.28
日本の楽器による「コントラスト」
1969.07.05
/
1971.01.20
二本の尺八のための「対話五題」
1965.09.19
/
1967.05.07
/
1968.04.28
/
1969.02.09
/
1970.09.30
/
1971.03.31
/
1971.09.15
日本民俗詩から「恋の歌」
1968.06.30
/
1968.09.08
/
1971.05.26
日本民謡の旋律による箏、尺八五重奏曲
1966.05.29
二面の箏と尺八のための三重奏曲
1972.03.29
二面の箏と十七絃のための三楽章
1967.05.07
/
1968.04.07
/
1969.04.26
/
1970.03.21
/
1970.09.02
/
1971.06.09
二面の箏と十七絃、尺八のための四重奏曲「まきむく」
1972.03.22
二面の箏と十七絃のための二つの断層「動と静」
1971.02.24
二面の箏と十七絃のための三つのエスキス
1965.07.11
/
1967.03.26
/
1968.06.16
/
1970.09.16
/
1970.12.23
二面の箏のための音楽
1966.02.27
/
1967.01.15
/
1967.05.07
/
1968.03.03
/
1968.09.22
/
1970.09.02
二面の箏のための二つの断章
1965.03.07
二面の琵琶のための「対話」
1971.09.01
ぬ
ね
熱帯魚
1966.07.24
の
ノヴェンバー・ステップス第1番
1968.11.10
/
1970.06.03
/
1972.01.26
野梅
1965.01.17
能面
1965.04.18
/
1966.07.03
/
1968.02.25
野の花達
1970.11.18
標題別検索