京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

 
日本伝統音楽研究センター > 伝音アーカイブズ > 【条目一覧】謡伝書の具体的理解と体系的把握に向けて ―「永正元年観世道見在判伝書」の翻刻データ公開 ―

伝音アーカイブズ

【条目一覧】謡伝書の具体的理解と体系的把握に向けて ―「永正元年観世道見在判伝書」の翻刻データ公開 ―

高橋 葉子 編



「永正元年観世道見在判伝書」条目一覧(表記は般若窟文庫本による)

  1. 伍音之次第之事
  2.  ⓪ 五音内六次第
    ① 第一、こう内と云五音ハ
    ② 第二、せつ内と云五音ハ
    ③ 第三、きなひと云五音ハ
    ④ 第四、はんせつと云五音ハ
    ⑤ 第五、ひないと云五音ハ
    ⑥ 第六、せんせつと云五音ハ
  3.  四十五字の大事也
  4.  四十五之次第
  5.  五季之五音之次第
  6.  文字之通する次第
  7.  序破急之心之次第
  8.  呂律之心之事
  9. ① 律といふ曲之事
    ② 此律を祝言の声也
  10. 宮商角徵羽
  11. 座敷うたひの次第の事
  12. ふきものハ調子をとらむか為也
  13. つねに人の前にて太コなと打て
  14.  座敷うたひをほつと所望ありて
  15.  ⓪ 音曲十五之大事
    ① 第一 いきつぎの曲の大事
    ② 第二 曲前の曲
    ③ 第三 しほる曲
    ④ 第四 ろんぎむきの曲之事
    ⑤ 第五 ゆる曲といふ事
    ⑥ 第六 謳とむる曲之事
    ⑦ 第七 曲二ならひたる所之曲之事
    ⑧ 第八 哥の曲
    ⑨ 第九 次曲といふ事ハ
    ⑩ 第十 長いふましき字の事
    ⑪ 第十一 したかろくいふ曲の事
    ⑫ 第十二 音枕の曲といふハ
    ⑬ 第十三 引延曲といふ事
    ⑭ 第十四 枕拍子の曲の事
    ⑮ 第十五 拍子あひの曲
  16. 座布にて諷時
  17. 謡をうたふに、むかひたる所に
  18. 謳にふしつくるはかせの次第
  19.  ⓪ 口舌唇之三内之事
    ① 口内のくきの事
    ② 舌内のちつの事
    ③ 唇内のふの事
  20. くの二字といふ事有
  21. 二字づめ三字つめの事
  22.  一輪
  23. 拍子一字の事
  24. 二輪
  25. 字をいたすへき心之事
  26. 声の位は宮といたして商と心得
  27. 音曲をしるといふとも
  28.  謡をうたひ出したる本尊の事
    (拾はここに独自の奥書が入る)
  29. 呂の声の稽古哥
  30. ニタン夏破也

奥書

 

 

公開:2023年07月20日 最終更新:2024年08月29日

京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター

600-8601 京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学
TEL  075-585-2006 FAX 075-585-2019 共創テラス・連携推進課

©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.

ページ先頭へ