公開実践講座

「公開実践講座 体験で知る箏・三味線の効果的指導方法」

この度、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センターでは、本年度から実施されている中学校学習指導要領に和楽器の導入が示されていることから、当センターで研究開発した箏と三味線の効果的な指導方法を体験してもらう公開実践講座を次のとおり開催致します。

本講座は、主に京都市立学校教職員を対象に行うものですが、邦楽に関心のある一般の受講者も若干名募集致します。

1 日時

平成14年12月24日(火)午後1時〜午後5時

2 会場

京都芸術センター 和室及び講堂
(中京区室町通蛸薬師下る 075-213-1000)

3 内容

京都市立学校教職員を含む受講者約40名を2グループに分け、箏・三味線の両方を体験していただきます。(楽器一式貸与)

講師
麻井 紅仁子 (あさい くにこ)、井口 はる菜 (いぐち はるな)、尾関 義江 (おぜき よしえ)、久保田 敏子 (くぼた さとこ)ほか

4 一般受講方法

往復はがきに郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を御記入のうえ、12月10日(必着)までにお申し込みください。
お申し込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。
あて先
〒610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター「公開実践講座」係

5 一般受講定員

5人

6 受講料

無料

7 主催

京都市立芸術大学

8 問合せ先

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター事務室
Tel 075-334-2240 Fax 075-334-2281

関連ページ

「公開実践講座 体験で知る箏・三味線の効果的指導方法」(内容報告)

最終更新日:2007/08/16 | 公開日:2002/10/23