文献資料
- 植木行宣 2001 『山・鉾・屋台の祭り―風流の開花』、東京、白水社。
- 植木行宣・田井竜一編 2005 『都市の祭礼―山・鉾・屋台と囃子―』、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究叢書1、東京、岩田書院。
- 植木行宣・中田昭 1996 『祇園祭』、東京、保育社。
- 川塚錦造編著 2005 『菊水鉾祇園囃子』、菊水鉾囃子方菊童会制作協力、京都、財団法人菊水鉾保存会、非売品。
- 片岡義道編 1982 『祇園ばやし』、京都、祇園祭山鉾連合会(京都市発行の山鉾別冊子もあり)。
- 祇園祭編纂委員会・祇園祭山鉾連合会 編 1976 『祇園祭』、東京、筑摩書房。
- 祇園祭山鉾連合会 編 1978 『写真記録 祇園祭』、京都、祇園祭山鉾連合会編 。
- 祇園祭山鉾連合会 編 1991 『山町鉾町 特別記念号』、京都、祇園祭山鉾連合会。
- 小西潤子 1989 「空間の生成―サウンドスケープの視点から ケーススタディ 京都山鉾町」、京都市立芸術大学大学院音楽研究科1989年度修士論文(北観音山)。
- 田井竜一・ 増田雄 2000 「長刀鉾の囃子」「函谷鉾の囃子」「月鉾の囃子」、京都府教育庁指導部文化財保護課編『京都府の民俗芸能―京都府民俗芸能緊急調査報告
書』、京都、京都府教育委員会、 269-278、279-290、290-302。
- 田井竜一・ 増田雄 2001 「第 7章 囃子」、上野市教育委員会編『三重県指定無形民俗文化財 上野天神祭総合調査報告書(上野天神祭伝承保存事業)』、三重、上野市教育委員会、12センチCD3枚組別冊付、271-306。
- 田井竜一・ 増田雄 2005a 「 京都祇園祭り 菊水鉾の囃子 」『日本伝統音楽研究』第2号、 79-102。
- 田井竜一・ 増田雄 2005b 「 『祇園囃子』の系譜序論 」、 植木行宣・田井竜一編『都市の祭礼―山・鉾・屋台と囃子―』、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究叢書1、東京、岩田書院、
79-103。
- 田井竜一・ 増田雄 2006 「 京都祇園祭り 北観音山の囃子 」『日本伝統音楽研究』第3号、 87-111。
- 玉梶香織 ・ 森幸子 1982 「祇園囃子とその周辺」、大阪芸術大学芸術学部1982年度卒業論文(菊水鉾他)。
- 中川真 1992 『平安京 音の宇宙』、東京、平凡社。
- 樋口昭 1988 「囃子のさまざま」、祇園祭山鉾連合会編『講座 祇園囃子』、京都、祇園祭山 鉾 連合会、 68 - 85。
- 樋口昭・ 田井竜一・ 増田雄 2000 「祇園祭の囃子」、京都府教育庁指導部文化財 保護課編『京都府の民俗芸能―京都府民俗芸能緊急調査報告書』、京都、京都府教
育委員会、 93-104。
- 増田雄 2005 「 上野天神祭りの囃子 」、 植木行宣・田井竜一編『都市の祭礼―山・鉾・屋台と囃子―』、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究叢書1、東京、岩田書院、
105-152。
- 町田嘉章(佳声) 1993(原著:1966) 「 祇園 会の起りと発達」「 祇園 囃子( 1)〜(3)」(放下鉾)、日本放送協会編『復刻
日本民謡大観 近畿篇―現地録音CD10枚付き』、東京、日本放送出版協会 、 179 - 198。
- 松田元 1977 『祇園祭細見(山鉾篇)』、京都、郷土行事の会。
- 山路興造 1988 「祇園囃子の源流と変遷」、祇園祭山鉾連合会編『講座 祇園囃子』、京都、祇園祭山鉾連合会、19 - 67。
- 山本喜八 1989 「祇園囃子について」、『山町鉾町』(祇園祭山鉾連合会)第24号、48-49。
- 米山俊直 1974 『祇園祭り―都市人類学ことはじめ―』、東京、中央公論社。
若原史明 1981 『祇園会山鉾大鑑』、京都、八坂神社。
→つぎへ