令和4年7月28日木曜日
邦楽調査掛は「邦楽ノ調査及保存」を規約第一条に掲げ、東京音楽学校内に1907年(明治40年)に設立されました。今日に残る成果には恵まれませんでしたが、洋楽と邦楽の力関係と摩擦、保存(採譜と録音)の理念と実践、調査(歴史年表、地方芸能)の内容、伝統の定義と成果の公共化(演奏会、楽譜と年表本の出版、貴重図書展示会)など多くの点で、その活動は興味深いものです。
しかし多彩な方面で伝統の定義作りに関わった邦楽調査掛は、保存や継承については発想や実践には至らず、関東大震災後消えていきました。
この機関の挫折を大雑把に振り返りながら、伝統、古典、保存、調査、邦楽、国楽などの日本伝統音楽研究センターに必須の基礎用語について考え直したいと思います。
細川 周平(京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター所長)
無料
日本伝統音楽研究センターのYouTubeチャンネルから、ライブ配信動画を御覧いただけます。
本ページからも下記よりご覧いただけます。
2022年7月28日(木曜日)午後2時40分~午後4時10分
京都市立芸術大学
ライブ配信動画は、後日編集したうえで、インターネット上に公開することを予定しております。詳細については、当センターのホームページのお知らせを御覧ください。
京都市立芸術大学 事務局 連携推進課(事業・広報担当)
〔TEL〕(075)334-2204(平日 午前8時30分~午後5時15分)
〔FAX〕(075)334-2281
〔電子メール〕問い合わせフォーム
公開:2022年07月12日
600-8601 京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学
TEL 075-585-2006 FAX 075-585-2019 共創テラス・連携推進課
©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.