日本伝統音楽研究センター
ホームページに戻る

『観世』目次一覧(昭和5年9月―昭和19年3月)

出版年インデックス

出版年ごとのページに移動します。


検索ページへ


『観世』(昭和5年)目次一覧

■ 1巻1号 昭和5年9月出版

記事題名 著者・制作者 発行年月 通号 備考
口絵 安達原 松野奏風画 無表記 1 1 昭和5年9月 1  
口絵 二昔前の写真 無表記 無表記 1 1 昭和5年9月 1  
巻頭の辞 観世会会長 内田康哉 2 1 1 昭和5年9月 1  
一貫の道 能勢朝次 4 1 1 昭和5年9月 1  
観世不汚 池内信嘉 8 1 1 昭和5年9月 1  
幽花亭漫筆 片山博通 38 1 1 昭和5年9月 1  
作物・小道具図説(玉井) 無表記 24 1 1 昭和5年9月 1  
謡曲脚色に就ての一考察(一) 三品頼直 10 1 1 昭和5年9月 1  
景清を中心とした 能の座談会 無表記 18 1 1 昭和5年9月 1  
天狗巷譚 柚森利人 27 1 1 昭和5年9月 1  
二昔前の写真 横山杣人 30 1 1 昭和5年9月 1  
読む為めの能 蟻通(一) 無表記 34 1 1 昭和5年9月 1  
宗家報 無表記 41 1 1 昭和5年9月 1  
九月の観世会番組 無表記 44 1 1 昭和5年9月 1  
編輯後記 無表記 47 1 1 昭和5年9月 1  
挿画・カツト 松野奏風 無表記 1 1 昭和5年9月 1  

 | 1巻1号 | 1巻2号 | 1巻3号 | 1巻4号 | ページ先頭へ▲

■ 1巻2号 昭和5年10月出版

記事題名 著者・制作者 発行年月 通号 備考
口絵 四座役者目録 無表記 無表記 1 2 昭和5年10月 2  
口絵 弱法師 無表記 無表記 1 2 昭和5年10月 2  
世阿弥十六部集訳注 覚習条々(一) 能勢朝次 2 1 2 昭和5年10月 2  
いろ/\の咄 野々村蘆舟 8 1 2 昭和5年10月 2  
自然の修練 池内信嘉 10 1 2 昭和5年10月 2  
ナンセンス五題 顔の批判(観世左近氏) 宇野多賀雄 松野奏風 12 1 2 昭和5年10月 2  
ナンセンス五題 発声型態考 大橋孝一郎 14 1 2 昭和5年10月 2  
ナンセンス五題 軟扇子 砂児生 17 1 2 昭和5年10月 2  
ナンセンス五題 謡曲漫談 西村律園 18 1 2 昭和5年10月 2  
ナンセンス五題 警官席 松野奏風 20 1 2 昭和5年10月 2  
東京九月観世会例会評 坂元雪鳥 26 1 2 昭和5年10月 2  
読むための能 蟻通(二) 無表記 28 1 2 昭和5年10月 2  
謡曲脚色に就ての一考察(二) 三品頼直 33 1 2 昭和5年10月 2  
能の座談会 −九月京都観世会例会を中心に− 無表記 38 1 2 昭和5年10月 2  
宗家報 無表記 45 1 2 昭和5年10月 2  
地方通信(京都) 無表記 32 1 2 昭和5年10月 2  
編輯後記 無表記 48 1 2 昭和5年10月 2  
挿画・カツト 松野奏風 無表記 1 2 昭和5年10月 2  
後付附録 四座役者目録(一) 無表記 49 1 2 昭和5年10月 2  
別刷附録 十月の番組集 無表記 無表記 1 2 昭和5年10月 2  

 | 1巻1号 | 1巻2号 | 1巻3号 | 1巻4号 | ページ先頭へ▲

■ 1巻3号 昭和5年11月出版

記事題名 著者・制作者 発行年月 通号 備考
形付 源氏供養 観世左近 2 1 3 昭和5年11月 3  
源氏供養について 多屋頼俊 8 1 3 昭和5年11月 3  
自然居士について 小澤健雄 12 1 3 昭和5年11月 3  
謡曲脚色に就いての一考察(三) 三品頼直 15 1 3 昭和5年11月 3  
安宅の印象 −能楽手びかへ帖から− 森ほのほ 19 1 3 昭和5年11月 3  
幽花亭漫筆(二) 片山博通 21 1 3 昭和5年11月 3  
作物、小道具図説(その二)…安達原 無表記 24 1 3 昭和5年11月 3  
観能てびき 安達原 無表記 26 1 3 昭和5年11月 3  
世阿弥十六部集評注 覚習条々(二) 能勢朝次 32 1 3 昭和5年11月 3  
能評二つ 鉄仙会能 坂元雪鳥 36 1 3 昭和5年11月 3  
能評二つ 観世会の「朝長」と「鉄輪」 池内信嘉 37 1 3 昭和5年11月 3  
能楽俳趣 無表記 31 1 3 昭和5年11月 3  
地方通信(高松) 無表記 40 1 3 昭和5年11月 3  
能壇雑報 無表記 42 1 3 昭和5年11月 3  
編輯後記 無表記 43 1 3 昭和5年11月 3  
挿画・カツト 松野奏風 無表記 1 3 昭和5年11月 3  
後付附録 四座役者目録(二) 無表記 45 1 3 昭和5年11月 3  
別刷附録 十月の番組集 無表記 無表記 1 3 昭和5年11月 3  

 | 1巻1号 | 1巻2号 | 1巻3号 | 1巻4号 | ページ先頭へ▲

■ 1巻4号 昭和5年12月出版

記事題名 著者・制作者 発行年月 通号 備考
形付 源氏供養(二) 観世左近 2 1 4 昭和5年12月 4  
観能てびき 猩々 無表記 8 1 4 昭和5年12月 4  
乱に就て 越智桂 10 1 4 昭和5年12月 4  
作物、小道具図説(その三)…和布刈 無表記 12 1 4 昭和5年12月 4  
頼政に就て 森ほのほ 14 1 4 昭和5年12月 4  
観世宗家左近氏の番囃子の放送を聞く 楊半山 15 1 4 昭和5年12月 4  
逸話一つ 岩井博美 17 1 4 昭和5年12月 4  
世阿弥十六部集評注 覚習条々(三) 能勢朝次 19 1 4 昭和5年12月 4  
学生の能評 観世の頼政 中山徳重 24 1 4 昭和5年12月 4  
学生の能評 初めて見た能の断想 忠平茂登 26 1 4 昭和5年12月 4  
愛読者へ 無表記 29 1 4 昭和5年12月 4  
読者小園 山本吉郎 30 1 4 昭和5年12月 4  
能壇雑報 無表記 31 1 4 昭和5年12月 4  
宗家報 無表記 32 1 4 昭和5年12月 4  
編輯後記 無表記 34 1 4 昭和5年12月 4  
口絵、挿画、カツト 松野奏風 無表記 1 4 昭和5年12月 4  
後付附録 四座役者目録(三) 無表記 35 1 4 昭和5年12月 4  
別刷附録 十二月の番組集 無表記 無表記 1 4 昭和5年12月 4  

 | 1巻1号 | 1巻2号 | 1巻3号 | 1巻4号 | ページ先頭へ▲