京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

 
日本伝統音楽研究センター > 催し物 > その他の催し物 > 第3回  講師 常磐津都㐂蔵

その他の催し物

所長サロン シリーズ2016 「日本音楽の将来」
第3回  講師 常磐津都㐂蔵
Director’s Salon 2016series What is the future of Japanese Music?

平成28年6月09日(木)

講師:
常磐津都㐂蔵 師

お弁当を食べながらお話を聞きましょう!

所長:時田アリソン

今回は、常磐津 都㐂蔵 師にお話をうかがいます。


常磐津 都㐂蔵 師
1942年京都生まれ。常磐津節という語り物の三味線方。祖父母、父母、叔父達、叔母、すべて常磐津一筋という環境で生まれ育つ。1947年、5才で初舞台、1955年先代家元より常磐津都㐂太夫を許される。1961年三味線方に転向、常磐津都㐂蔵と改名。人間国宝、常磐津菊三郎師に師事。東京歌舞伎座ほか、歌舞伎公演に出演。祖母が1928年に創立した常磐津都会を父より継承、毎年休みなく開催する。常磐津都㐂蔵研究会を1983年より開催する。相愛大学、立命館大学、京都造形大学に非常勤講師。国指定重要文化財(常磐津節)保存会理事。社団法人関西常磐津協会常務理事。NHK邦楽技能者育成会第17期卒業。2011年文化庁芸術祭優秀賞。

This is an informal series of conversations to be held during lunchtime. You are welcome to bring your lunch and eat while listening!

開催日
平成28年6月09日(木)
時間
午後0時15分~午後1時00分
講師
常磐津都㐂蔵 師
会場
京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター 合同研究室1(新研究棟7階)
申し込み
不要
問い合わせ先
京都市立芸術大学 教務学生支援室 事業推進担当 電話075-334-2204 問い合わせフォーム

公開: 2016年06月02日   最終更新: 2018年04月09日

京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター

600-8601 京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学
TEL  075-585-2006 FAX 075-585-2019 共創テラス・連携推進課

©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.

ページ先頭へ