京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

 
日本伝統音楽研究センター > 催し物 > でんおん連続講座 > 三味線古譜で辿る 義太夫節の音楽 ─『 本朝廿四孝』四段目切「十種香の段」を例として─

でんおん連続講座

平成30年度 でんおん連続講座D
三味線古譜で辿る 義太夫節の音楽 ─『 本朝廿四孝』四段目切「十種香の段」を例として─

12月8日(土)・12月9日(日) 【 全2回】 

講師:

山田 智恵子(日本伝統音楽研究センター客員教授)
神津 武男(日本伝統音楽研究センター客員研究員)
太田 暁子(東京音楽大学他非常勤講師、義太夫三味線演奏家)

義太夫節は、文楽人形浄瑠璃の音楽です。語り手である太夫と三味線により、「浄瑠璃」の文章を語っていく三味線音楽でもあります。義太夫節には、三味線の楽譜があります。『本朝廿四孝』四段目切「十種香の段」を例として、江戸時代後期の三味線譜や明治期の三味線譜を比較しながら、義太夫節の音楽の変遷を辿ってみたいと思います。

〈ポーラ伝統文化振興財団助成事業〉

開催日
12月8日(土)・12月9日(日) 【 全2回】 
時間
各回とも 10時30分~16時00分( 昼休憩を含む)
講師

山田 智恵子(日本伝統音楽研究センター客員教授)
神津 武男(日本伝統音楽研究センター客員研究員)
太田 暁子(東京音楽大学他非常勤講師、義太夫三味線演奏家)
会場
京都市立芸術大学 新研究棟7階 合同研究室1 (京都市西京区大枝沓掛町13-6)
定員
50名 (申し込み多数の場合は抽選)
申し込み
必要
参加費
3,000円
問い合わせ先
京都市立芸術大学 連携推進課 事業推進担当 電話:075-334-2204 問い合わせフォーム

公開: 2018年09月20日   最終更新: 2018年10月10日

京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター

600-8601 京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学
TEL  075-585-2006 FAX 075-585-2019 共創テラス・連携推進課

©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.

ページ先頭へ