京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

 
日本伝統音楽研究センター > 催し物 > でんおん連続講座 > 英語による日本音楽概論

でんおん連続講座

平成27年度 でんおん連続講座C
英語による日本音楽概論

平成27年8月18日火曜日~8月20日木曜日(3日間で6つのセッション)

講師:
時田アリソン(日本伝統音楽研究センター所長)

古くから現在まで伝承されている日本の音楽と、その近代的発展を、英語による講義で紹介します。英語で日本音楽をどう説明すればよいか、日本人と留学性が一緒に考えながら、手軽に日本の音楽文化が大まかな理解が得られることを目指します。雅楽、声明、平家・浄瑠璃の語りの音楽と演劇(能、文楽、歌舞伎)との関係や、楽器(三味線・箏・尺八)についての講義に加え、¥体験的なワークショップをと、関連演奏会を予定しています。

*この講座は英語で行います。
The course will be conducted in English with some Japanese as needed.
English information is here.
英語版の詳細ページ

開講日程
8月18日 第1セッション 日本音楽とは何かー今と昔。
雅楽と声明
第2セッション 能、謡、狂言
19日 第3セッション 平家、薩摩、筑前の琵琶による語り物
第4セッション 文楽と歌舞伎における浄瑠璃、長唄
20日 第5セッション 地歌筝曲―三味線、箏、尺八
第6セッション 民俗芸能と新しい「伝統芸能」―浪花節、和太鼓、津軽三味線
開催日
平成27年8月18日火曜日~8月20日木曜日(3日間で6つのセッション)
時間
午前10時00分~午後1時00分, 午後2時00分~午後5時00分
講師
時田アリソン(日本伝統音楽研究センター所長)
会場
京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター
合同研究室1(新研究棟7階)
定員
30名(先着順で定員になり次第締切)
申し込み
必要
参加費
5,000円
問い合わせ先
京都市立芸術大学 教務学生支援室 事業推進担当
電話075-334-2204
問い合わせフォーム

公開: 2015年03月19日   最終更新: 2018年03月25日

京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター

600-8601 京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学
TEL  075-585-2006 FAX 075-585-2019 共創テラス・連携推進課

©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.

ページ先頭へ