日本伝統音楽研究センター
ホームページに戻る

『大観世』目次一覧(大正12年1月―昭和8年8月)

出版年インデックス

出版年ごとのページに移動します。


検索ページへ


昭和6年に出版された『大観世』目次一覧

■ 94号 昭和6年3月出版

記事題名 著者・制作者 発行年月 備考
口絵写真 観世喜之氏の草紙洗無表記無表記94昭和6年2月(1931)
口絵写真 観世鐵之丞氏の班女無表記無表記94昭和6年2月(1931)
口絵写真 観世左近氏の天鼓無表記無表記94昭和6年2月(1931)
口絵写真 木原康次氏の小鍛冶無表記無表記94昭和6年2月(1931)
謡曲の進出無表記194昭和6年2月(1931)
能楽人群像・・・(その二)無表記194昭和6年2月(1931)
能楽人群像・・・(その二) □四、観世清孝齋藤香村294昭和6年2月(1931)
能楽人群像・・・(その二) □五、大槻文雪大槻十三694昭和6年2月(1931)
謡曲詳注「難波−下」齋藤香村894昭和6年2月(1931)
私の勤めた「鷺」生一綾雪1394昭和6年2月(1931)
舞台隠退に就て笠井文城1494昭和6年2月(1931)
師に服従牛山如聳1594昭和6年2月(1931)
福王流脇仕形附野々村蘆舟1694昭和6年2月(1931)
片言石川奇山1894昭和6年2月(1931)
世阿弥遺訓精義(下)無表記1994昭和6年2月(1931)
世阿弥遺訓精義(下) □五音曲条々無表記1994昭和6年2月(1931)
一調一管(下)齋藤香村3094昭和6年2月(1931)
観世春秋三二郎3494昭和6年2月(1931)
はもの皮香村生3794昭和6年2月(1931)
はもの皮 □猿楽町由来無表記3794昭和6年2月(1931)
はもの皮 □世阿弥と金春系図無表記3994昭和6年2月(1931)
銀座裏漫談(二)吉野左近 田村一角 江口芭蕉 難波雨月 江島輪蔵 熊野花月 船橋三笑4094昭和6年2月(1931)
暮から春へ香村生4494昭和6年2月(1931)
編輯後記川上紫峰4694昭和6年2月(1931)
演奏日誌無表記4794昭和6年2月(1931)

| 94号 | 95号 | 96号 | 97号 | 98-99号 | ページ先頭へ▲

■ 95号

記事題名 著者・制作者 発行年月 備考

■ 96号

 | 94号 | 95号 | 96号 | 97号 | 98-99号 | ページ先頭へ▲

記事題名 著者・制作者 発行年月 備考

■ 97号

| 94号 | 95号 | 96号 | 97号 | 98-99号 | ページ先頭へ▲

記事題名 著者・制作者 発行年月 備考

 | 94号 | 95号 | 96号 | 97号 | 98-99号 | ページ先頭へ▲

■ 98-99号 昭和6年11月出版

記事題名 著者・制作者 発行年月 備考
口絵写真 林喜右衛門氏の葛城無表記98・9昭和6年11月(1931)
口絵写真 大阪淡交会無表記98・9昭和6年11月(1931)
廃曲是非無表記198・9昭和6年11月(1931)
能楽人群像無表記298・9昭和6年11月(1931)
能楽人群像 林喜右衛門玄忠林喜右衛門398・9昭和6年11月(1931)
能楽人群像 林喜右衛門齋藤香村698・9昭和6年11月(1931)
銀座裏漫談諸家898・9昭和6年11月(1931)
謡曲詳注 □大原御幸(下)齋藤香村1298・9昭和6年11月(1931)
問答抄(一) □国文社本観世左近2098・9昭和6年11月(1931)
問答抄(一) □鐘引・乱拍子・法会舞大槻十三2198・9昭和6年11月(1931)
問答抄(一) □道成寺はまだ一回観世織雄2298・9昭和6年11月(1931)
問答抄(一) □諸流アタリ異同弁橋岡久太郎2298・9昭和6年11月(1931)
問答抄(一) □日光作「翁」島沢啓次2398・9昭和6年11月(1931)
謡道秘蔵抄香村生2598・9昭和6年11月(1931)
福王流脇の所作附野々村蘆舟2998・9昭和6年11月(1931)
文雪日記抄大槻十三3298・9昭和6年11月(1931)
観世春秋三二郎3698・9昭和6年11月(1931)
大曲小曲石川奇山3898・9昭和6年11月(1931)
演奏日誌無表記4098・9昭和6年11月(1931)

| 94号 | 95号 | 96号 | 97号 | 98-99号 | ページ先頭へ▲